桜の開花って気温や、お天気具合によって変わるからやきもき!
全国のお花見ランキング7位!
さくら名所100選に選ばれている長野 高遠城址公園の桜
予報じゃなくて今現在の今日のリアルな開花状況や天気まで全て丸わかりの便利ツールを教えちゃいます♪
高遠桜の見頃予想と言われても...
「ⓒ伊那市観光協会」
高遠城址公園の桜はタカトオコヒガンザクラという古くから『天下第一の桜』として有名で、ソメイヨシノより少し小ぶりで赤みを帯びた華憐な花を咲かせます。
どこよりも赤みが強く、ここの桜が一番好き!という桜マスターがいるくらい♪
公園内には1500本もの桜が植えられていて『さくら名所100選』・お花見ランキングでも7位に選ばれている名所中の名所。
見頃は、4月の上旬~中旬と言われていますが...例年...と言われてもなぁ~
全国のウェザーニュースで3月1日頃から発表する桜予報も、基本『ソメイヨシノ』が基準ですよね?
高遠の桜は『タカトオコヒガンザクラ』ですからっっ(`・ω・´)キリッ!
ちなみに過去五年間の開花状況は
年 | 2013 | 2014 | 2015 | 2016 | 2017 | 2018 |
咲き始め | 4月1日 | 4月8日 | 4月5日 | 4月3日 | 4月10日 | 4月1日 |
五分咲き | 4月6日 | 4月14日 | 4月7日 | 4月6日 | 4月17日 | 4月3日 |
見頃 | 4月10日 | 4月16日 | 4月9日 | 4月7日 | 4月19日 | 4月5日 |
散り始め | 4月16日 | 4月21日 | 4月14日 | 4月13日 | 4月24日 | 4月10日 |
散り終わり | 4月20日 | 4月25日 | 4月21日 | 4月17日 | 4月29日 | |
開花期間 | 19日間 | 17日間 | 16日間 | 14日間 | 19日間 |
咲き始めは1週間程度
見頃に至っては、12日間ものズレがあります( ゚Д゚)!
そして、開花している期間も最大5日間の差があります(;’∀’)
自分がお花見に行きたい!!と思っている日はどうなんだろう?
今年は、暖かいから早いのかな?
途中で寒気が来たから、満開になるのも遅れるのかな?
なんて、命短し桜の事でヤキモキヤキモキ(>_<)
高遠桜の開花時期や満開情報・天気の今が知りたい!リアルな生情報を確かめるなら?
「ⓒ伊那市観光協会」
って事で!
昔からいいますよね?
百聞は一見に如かず|ω・)チラ
もう、ストーカーの様に毎日毎日
いえ、分単位で高遠城址公園の様子をつぶさに知る事ができちゃうアイテム
ライブカメラ( >_[・]) ロックオン!
ライブカメラを日々観察していれば、桜の動向が丸わかりってわけです!
超便利なライブカメラは3つ!
高遠城址公園内ライブカメラ その1
高遠城址公園内を高台から市街地までを見下ろす感じで映し出してくれているカメラなので桜が満開になるとピンクの絨毯敷き詰めて~♪みたいな光景が広がり、お花見気分が盛り上がっちゃいます!
高遠城址公園内ライブカメラ その2
『伊那谷ネット』提供で
高遠城址公園内の建物の屋根辺りから桜の枝ごしに公園内の通路を映しているカメラ
こちらは、桜の枝越しなので桜の花の様子も良く分かります♪
高遠市街地ライブカメラ
こちらも『伊那谷ネット』提供
高遠市街地を山に向かって映してくれるこちらは、空混みなだけに天気の様子も分かっちゃいます。♪
少し遠い駐車場に止めて歩きで高遠城址公園まで歩く場合や
公園内をそぞろ歩きしながら散策したり、敷物シートを敷いて花見宴会を楽しんだりするのには、お天気が気になりますよね!
高遠の桜 開花時期も満開も予報じゃなくて今現在が分かる便利な○○♪のまとめ
高遠城址公園のお花見に最高に便利な必須アイテム
ライブカメラ♪
とにかく、桜の時期になるとソワソワしちゃって仕事も手につかなくなっちゃうあなたに、こっそり教える情報でした♪
そして、高遠からどこか良さげな観光ないかなぁ~(。´・ω・)?
高遠城址公園から国道152号線で車で40分程に位置する諏訪大社ってどうなんだろ?
な方に初詣関連にはなりますが参考にどうぞ♪


気になるお花見便利情報 新潟県のNO.1の桜の名所 高田公園編♪

おしまい。